2011年03月28日

心よりお見舞い申し上げます

この度の東北地方太平洋沖地震にて被災を受けられました皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

                           
                                     indive
  

Posted by indive at 20:17Comments(0)

2011年03月15日

ディプロマ試験

日本プリザーブドフラワー協会(JPFA)
ディプロマ試験が2月にありました。

今回は、indiveより佐藤様が試験に挑みました。
結果は・・・・
見事合格いたしました!!!



最初は苦労しましたが、
努力・努力の姿勢が手に取るように分かり、日々進歩していきましたね。

本当に良かったです。
私も、佐藤さんを抱きしめてしまいました。

自信をつけてこれからも、新たな物に挑戦しましょう。
決して無駄ではありません。


おめでとう!!!!


Kazukazu
  


2011年03月11日

ガールズパーティー2011


花粉症の方。本当に大変ですねーface07
なんとか、特効薬が新発売されないでしょうか。
こんなに、日本全国苦しんでいるのに・・・
と、ついつい思ってしまいます・・・


さてさて、本日ご紹介いたしますフラワーデザイナーは

Yuki Suzuki さんです。




emoji52ブーケタイトル 「百花繚乱」

emoji52アピールポイント

和風の素材である扇を、洋装であるドレスにあえて
‘ブーケ‘という形で持たせたことが、一番のポイントです。

きらびやかな打掛けなどは、やっぱり着物をめだたせたい。

だったら、思い切って、真紅のドレスに!
と考えたことがきっかけです。

花や紐などは配置のバランスを重視。
ローズは花びらの枚数を減らして、
和風テイストに合うよう工夫してみました。

長めにとった色々な紐も気に入っています。


emoji52制作してみた感想は


あえて、扇をドレスに、とは思ったものの、
果たして受け入れられるデザインなのかなという
不安もあり、私にとってチャレンジの作品でした。
なかなかイメージに合う扇子が見つからなかったり、
そもそも、接着やブーケとしてどのよにして持つか、
など全てが未知の世界でした。
今では一番のお気に入りですface02
また、華やかなショーで自分の ブーケが使っていただけたこと、
作り手として、感動ひとしお、これ以上の喜びはありません。

洋ドレスに和のテイストを組み込み
とても斬新なデザインで会場を楽しませてくれました。face01


2本目はタイトル 「Mystic Moon」





emoji52アピールポイント

可愛いブーケではなく、かっこいいブーケに仕上げたい
と思って作りました。
黒 × 白 のクールな雰囲気を損なわないよう配慮したつもりです。

正統派なラウンドの形ですが、素材の半分を
大きな礼本ループにし、小さなつぼみのバラを
アクセントに入れました。
全てのお花をラメの入ったものにしなかったことも、
ちょっとしたこだわりです。

emoji52制作してみた感想は・・・
ぎりぎりまで、鮮やかな赤を使うつもりで
迷っていましたが、
どうしても、黒、白、赤 の組み合わせはありきたりに思えてしまい
紫を選択しました。普段、私が好んで扱うお花は、
ピンクや白などの優しい色合いばかりだったので、
こういったコントラストの強い配色はとても勉強に
なりました。また、最近は本当に色も素材も
豊富なリボンが多い為、そこに助けられたかな?
という気持ちもちょっぴりします。(笑)

yukiさん、本当にデザインを練って練って、
彼女らしい愛らしくも、何か芯のある奥深い
作品が仕上がりました。

ブラボーface05

ガールズパーティー2011の展示会は
インディーヴ(駿河区中田)で3月15日まで開催中です。
どなたでもご覧になれます。
お気軽におこし下さいませface01

megu  


Posted by indive at 11:18Comments(0)

2011年03月10日

Girl's Party 2011★Bouquet Collection with Art Briller

今回ご紹介するのは、わたくしKazuが作成したブーケをご紹介します。

【タイトル】
Flower garden of wool backing


♪アピールポイント♪
・花畑の中で、純粋で無邪気な気持ちの少女がバックを持ってスキップしている所をイメージしました。
・ベースを毛糸で作成しました。

★制作してみた感想★
・ベースを毛糸で作ったので、ふにゃふにゃになってしまい、形を作るのにくろうしました。
 持ち手の所は中にワイヤーをいれ形を整えました。

構想から作成まで色々考えましたが、楽しく作ることが出来ました。

kazu





  


Posted by indive at 09:55Comments(0)イベント

2011年03月10日

Girl's Party 2011★Bouquet Collection with Art Briller

今回ご紹介するのは、indiveでレッスンに通ってくださっている杉浦様のブーケをご紹介します。

一本目は
タイトル 【まるお】


♪アピールポイント♪
・まるいでしょ?
・カワイイでしょ?

◆制作してみた感想◆
・本人曰く、苦手な分野に挑戦するつもりで、甘めな方向にしてみました。
・雰囲気を壊さない程度にピンクを入れようと思いましたが、やはり白っぽく・・・

※形が、真ん丸くできました。色合いもドレスに合っていましたよ!


二本目は
タイトル 【シャー!!】


♪アピールポイント♪
・流れのあるブーケを目指しましたが・・・。

◆制作してみた感想◆
・バランスが難しかったので鏡の前につきっきりでした

※歩く時に、フワッっと揺れる感じに出来ました。

来年も頑張りましょうね!!!

Kazu






  


Posted by indive at 09:25Comments(0)イベント